昨日は大阪まで行って来ました
新幹線が開通以来初めて電車での移動
福井-敦賀間は第3セクターICカード利用
敦賀-大阪間はJR利用でしたが、私はJR西日本の《おとなび》会員なのでそちらで予約したら乗車券は敦賀-大阪間しか付かず、福井-敦賀間は別料金になり、なんとも面倒くさい感じに😂
後から気が付きましたが、ICカードよりも紙切符で利用した方が改札を出ずに乗り換えできたのでは(行きはそのまま帰りは福井駅で乗車券のみ乗越し清算できるらしいです)と…
都会はICカード一つでほとんどの交通機関が利用できるのになぁ
今回も2週間前の研修同様(内容は違いますが)
バザルト®︎ストーントリートメントの技術チェックでした(今回はヘッドスパ)
定期的にチェックを受けることで自分の技術の見直しと新しい情報を取り入れる事ができ、お客様にもより効果的な施術を提供することができます
それともう一つ❗️
私自身が施術を受けることができるので
自分の身体も整えることができました😆
提供している技術を体感することでさらにブラッシュアップできました💓
今朝は目覚めもスッキリで首や頭の中も軽くなりました
デコルテや首から施術することで首も細くなって呼吸も楽になり、顔を触らないのにフェイスラインもスッキリして顎下のたるみも解消しました
40℃以上に温めた バザルト®︎ストーンは遠赤外線が深部まで届きますので、トリートメントした部分は凝りがほぐれます
まだ バザルト®︎を体験していない方はぜひ一度ご体験くださいね☺️